雨が降ると頭が痛い!? 薬を飲む前にやっておいたほうがいいこと。
わんこ大好きエステティシャンのまぎーです(*^_^*)
5月なのに季節はずれの寒さになっております。
雨も降ってるし・・・。
灯油が余ってるのでここぞとばかりにストーブつけたよん♪
今回は、「頭痛薬飲む前にやってみるといいこと」についてお話するよー
連休は、あんなにお天気良くて晴れていたのに
明けたら寒くて雨だなんてー。
ま、仕方ないことなのですよね。
お天気って。
人間がコントロールできるものじゃないし、雨が降ってありがたいって思う方々もいるのです。
この雨がなければ私達の飲水だって確保されないしね。
ま、それは置いといて・・・。
雨が降ると「頭が痛くなる」という人も多いのでは?
それは気圧が下がると頭が痛くなったり気分が悪くなったりするわけです。
(ヨガのインストラクターの方も申しておりましたよ。)
人間の体って面白いよね。天候にも左右される。
北欧では日照時間が短いから、うつ病の人が多いんですよ。
梅雨になると、頭痛もちの人はこの時期ちょっとつらい時期かもしれませんね。
私自身は天候によって頭が痛くなるってことはないのですが知人が苦しんでいました・・・
頭が痛いって不快ですものね。
ただでさえ雨でブルーな気分なのにー・・・・。
偏頭痛もちの私の妹も大変そうです。
だから「痛くなる」って思う前に頭痛薬飲むんですって。
へぇー。
なるほど!って思ってしまった。笑
でも、なるべくならお薬って飲みたくないですよね?
今回は頭痛薬を飲む前にちょっと気をつけるといいことをご紹介します。
頭痛の原因って?
まず、頭痛の原因ってなんでしょう?
私の妹は偏頭痛もちで常に薬を持ち歩いています。
少しでも痛くなると飲むんですよ。特に生理日2~3日前からはひどくなるそうです。
私は全然ないんですけど・・・(^_^;)
姉妹でもこうも違いますね。
頭痛の原因には、脳溢血や脳梗塞にように命に関わるものもありますよね。
でも、ほとんどの頭痛は、頭の骨の外側に筋肉や血管に問題があります。
ストレスや姿勢によって肩こりや首こりを起こしたり食いしばりや歯ぎしりによる頭皮のコリが原因となることもあります。
私はストレートネックだし、肩コリも首コリもあるんだけど頭痛を感じることってあんまりないのですが、重さを感じる時はあります。
つい最近も右こめかみから眼球が痛い時がありました。
偏頭痛かなって思ったけど、きっとスマホやPCのやりすぎなのでは?と思っております・・・(-.-;)
頭の側面や首の後ろから肩にある僧帽筋群、後頸筋などが緊張してしまいそれが頭痛の原因となります。
これらを改善する頭痛対策を4つほどご紹介したいと思いまーす♪
側頭部のマッサージ
❏側頭部のマッサージ(側頭筋を緩める)
歯を食いしばったときに、両耳の上のあたりで盛り上がる部分が側頭部でその筋肉が側頭筋です。
耳の上のあたり。
画像はお借りしています。
両手のひらの親指の付け根の骨を使って1分間程度くるくると心地よい強さで揉みほぐしてみましょう。
これ自分でやっても気持ちいいけど、他人にやってもらうと倍気持ちがいい~♪
耳たぶ回し
❏耳たぶ回し(リンパの流れを良くする)
両耳たぶをつまみ、後ろに軽く引っ張りくるくる回します。
耳たぶにはツボがたくさんあるので、ついでに耳たぶ全体も揉みほぐしましょう。
痛い人はリンパがつまってますよ。
私の旦那さんもものすごく痛がっていましたよ(^_^;)
私は常日頃から習慣にしているので痛くないよ!
これは小顔効果も期待できちゃうし、耳たぶの真下(耳下腺)のあたりもついでに刺激すれば唾液も分泌されますから一石二鳥!
腕回し
❏腕回し(後頸筋を伸ばす)
椅子に座り両足を揃え、顔はあごをひいて正面を向きます。
顔の位置は変えずに、両肩を片方ずつ前に出すように腕を回し首の後ろの筋肉が伸びるのを意識するといいね。
これを10回程度繰り返します。
腕を回すというよりも肩甲骨から腕を動かしていると意識して回すといいよ。
肩回し
❏肩回し(僧帽筋を伸ばす)
両肘を曲げて、両手のひらをそれぞれの肩に添えて肩を後ろに数十回回します。
その後、前方向に数十回程度回しましょう。
これ結構やってみるときついです。
パソコンやスマホをやっていると知らぬ合間に姿勢が悪くなり筋肉が固まるので1時間に10分程度に休憩いれてコリを防ぎましょう。
休憩の時にやるとかなり頭痛が改善されますよ。
スポンサーリンク
仕事や家事の合間など簡単に取り入れられる感じでしょ?
まぎーもやっているよ。
特に側頭部はガシガシにやる。リフトアップのケアも兼ねて(*´艸`*)
あと、眼球やまゆげの骨の際をほぐしてあげるのも効果的です。
頭痛薬に頼る前にできるだけのことはやってみるのも手ですよね。
スマホやパソコンのやりすぎで現代人は肩が内側に入ってしまっている人が多いので意識して動かさないとね!
頭痛もそうだけど、ストレートネックやスマホ腱鞘炎、スマホ老眼など現代人ならではの現代病になる前にしっかり予防しておこう!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。