ベビーコラーゲン注射口コミ体験談。考えられる副作用はなにか?②

わんこ大好きエステティシャンのまぎーです(*^_^*)
さて、今回は「ベビーコラーゲン注射体験談」でございます。
どんな感じになったのかしらー?
お楽しみに~♪
ヒアルロン酸溶解注射を受けて1ヶ月たった頃にベビーコラーゲン注射をしに行きました。
溶解注射体験談
溶解注射受けてすぐ受けたかったけど、先生から1ヶ月は待とうって言われました。
1ヶ月たってからすぐに予約をとって病院へ。
ベビーコラーゲン注射の流れ
カウンセリング
↓
メイクを落として麻酔
↓
施術
といった流れになるのでしょうが、私が行ってるクリニックはメイクも落とさず麻酔もありませんでした。
注射ではあるのでアルコール含んだ脱脂綿で注射する部位を消毒します。
先生はあまり多く語らぬ人なので、こちらから聞かないといけません。
私
メニューには、コラーゲン注入と記載してあってベビーコラーゲンとの記載がなかったけど
ベビーコラーゲンなのか?
先生回答
違うよ。私が独自に開発した成分が入っている。だからもっと持続する。
そこらへんの医者と一緒にしないで。
私
・・・。いや、してないし・・・。(と心の中でつぶやいてます(笑))
ベビーコラーゲンの成分に先生が開発した何か(成分)を入れて効果を高めたと思われます。
成分はなんとなく聞いても教えてくれなかった・・・(笑)
ま、聞いたところでわからないとは思うけど。
私
麻酔はしないんですか?
先生回答
麻酔入ってるよ。だから痛くないよ。
私
・・・。そうなんだ。痛くないんだ。(心の声)
でも怖いわー。
このクリニックは先生がすべてカウンセリングから施術を行います。
カウンセリングは初回の時にかなり時間をかけてやりました。
その時のコラーゲンの紹介をされました。
なのでコラーゲンは先生のイチオシでもあるんだろうな。
ちなみに、ヒアルロン酸注入やボトックスもやっています。
このクリニックの先生も
「目の下にヒアルロン酸を入れるなんて難しい。技術のない医者が多いんだからやらないほうがいい。」とのことでした。
ベビーコラーゲン注射の施術
先生がいろいろ準備している間、ドキドキしながら待ちます。
美容クリニックは慣れているとはいえ、どんな施術もドキドキします。
「いきますよ。」と先生。
「はい。」と私。
注射針がほんのちょっとチクっとします。
そのまま先生が注射をしていきます。とチクリと注射を差します。
きゃーーー、怖いーーー。と思っていると・・・
あれ?痛くない!
痛みは・・・・ほぼありませんでした!!
痛いって思ってたからね。
私
「痛くないんですね。」
先生
「麻酔入ってるからね。」
そっか、麻酔入ってると痛くないんだ。
入れ終わると、先生が手でなじませるんだけどこれがなんだか痛かったのよ。
ティッシュでぎゅっと肌をこする感じ。
こすらないでーって思ったけど(笑)
鏡を渡されて見ました。
注射痕と赤くなっています。
正直言えば、驚くほどの変化はなかったです。
でも、溶解注射で深く出てしまったゴルゴラインらしきものはかなり薄くなっていました。
けど目の下全体がぷっくりしてる感じ。
いささか不安が残ります・・・・・。
これ大丈夫かなって感じになりました。
続いて、左目。
注射針が入って、ベビーコラーゲンを入れてまたまた手でなじませます。
これ痛いの。
ほんの数秒なんだけどね。
なんで痛いんだろ。
麻酔入ってるからかな。
すると先生が
「ここのシワに打つ?」と左目に深くなってしまってるシワを指さしていました。
「はい!お願いします。」
だってそのシワをなくしたいためにいろいろやってるんだもの。
そして再び注入。
私は左右の量は違いました。
どちらかというと右のほうが深くゴルゴラインがあります。
右が量が多くて、左が少なかった。
病院が撮った写真。
自撮した写真。
直前(ゴルゴラインが深いですね。
直後(全体的にふくらんでいます。)
受付の人も
「消えていますね。」とおっしゃってました。
他の人から見るとそう見えるんだなと思いました。
自分では100%満足いく仕上がりではなかったんですね・・・。残念なことに。
副作用は私の場合はほぼ出ませんでした。
注射の中に麻酔が入っているので、その影響で目の下はふくらんだ感じになりましたがこれは数時間で戻りました。
注射痕も出ませんでしたしアレルギーも出ませんでした。
ベビーコラーゲン注射のその後
先生曰く
「1ヶ月ぐらいで元に戻ってしまったって感じると思うけど、そこからコラーゲンが生成されるから。
だから2~3ヶ月様子を見てね。」を言われました。
ベビーコラーゲンを受けた人から1ヶ月ぐらいたつと
「消えた!」「なくなった!」と電話がかかってくるそうです。
ちゃんと、カウンセリングでその旨伝えないからだよって思ってしまった(^_^;)
私も満足いく結果ではなかったんだけど、やって良かったです。
それは、
ゴルゴラインがかなり薄くなった。
左目の深いシワもかなり薄くなった。
光の加減によっては、目の下はフラットに見える。
ベビーコラーゲンの特性でもある自分のコラーゲンを増やしてくれるところに期待しています。
私が望む結果は、1年365日24時間どっから見てもシワやたるみのない目の下なわけです。
もちろん、光の加減によってはないように見えるし違う角度からはシワやたるみが見えてしまう場合もあります。
もうこれは仕方がないことなんだけどね。
でも、何度も言うけどベビーコラーゲンの特性でもある肌再生力をアップさせて加齢によって衰えた肌を根幹から再生してくれると
いうところに魅力を感じているからです。
ヘタな美容液を使うよりずっと効果がある。
なんといっても細胞のケアだから。
もちろん、普段のケアも大切よ。
継続力は1年と言われています。
なので1年は様子を見たい。
そしてこれは1年に1回は継続していきたい施術だなって思っています。
私は目の下のたるみやシワにコンプレックスがあるのでこれを解消するためにいろいろケアをしています。
そのひとつとして取り入れていきたいって思っています。
きっと、料金も今は出初めで人気があるけどそのうち新しい施術法が出てきてベビーコラーゲンも安くなってくると思っています。
ヒアルロン酸がそうだったんです。
自分が美容クリニック系の施術を受けてきて思ったのは、完璧な結果はないのだなって思います。
普段のケア+美容クリニックの相乗効果で効果は倍増します。
やめはしないけど、今しばらくは高額の施術はちょっと休憩です。
写真でベビーコラーゲン注射の流れです。
ヒアルロン酸溶解注射後の深くなってしまったゴルゴラインに比べるとかなり薄くなっているとは思います。
光の加減や角度によっては、目の下はほぼフラットになっていますよ。
だからなるべく明るいところにいようと思います!(笑)
ただ!私はこれで満足はしなかったのですね・・・。ま、しばし様子を見て変化があったらまた報告します!
それでは、1回目のベビーコラーゲン注射体験談はこれにて終了でございます~♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。